公益社団法人 園芸文化協会

公益社団法人        
園芸文化協会
トップページ > イベント情報  > セミナー > 園芸文化を育んだ花

イベント情報Event Information

~園芸文化を育んだ花~ 「新宿御苑 菊花壇展」観菊会 2025 (残席わずか)

開催日

2025年 11月15日(土) 10:00~13:00
10 : 00 ~ 11 : 00 講演
11 : 20 ~ 13 : 00 菊花壇展観賞(雨天決行予定)







場所

新宿御苑インフォーメーションセンター2階 
レクチャールーム(講演)


新宿御苑菊花壇

定員 40名(先着順・定員になり次第締切・残席わずか)
講師

小笠原 誓
(公益社団法人 園芸文化協会 常務理事・園芸研究家)

丸山 秀論
(一般社団法人国民公園協会 新宿御苑 菊班)

内容  ひと株から500輪以上の花を咲かせ、半円形に仕立てられる「大作り菊」や、種類ごとに趣向を凝らした菊花壇など、伝統の技を現代に受け継ぐ「新宿御苑菊花壇展」は、日本が誇る園芸文化。歴史と技の競演を観ようと、毎年国内外から多くの来園者が訪れています。

 園芸文化協会では、毎秋菊の歴史や文化を紐解く講演と、専門的な解説付きで新宿御苑菊花壇展を楽しむ「観菊会」を開催しています。講演は、NHKテレビ「あさイチ」や「趣味の園芸」でもおなじみの小笠原誓氏が担当し、菊花壇展の案内は新宿御苑で菊づくりに長年携わる丸山秀諭氏が務めます。お二人のスペシャリストによる、ここでしか聞けない話が満載です。

 当日はイヤホンガイドを使用しますので、混雑の中でも、写真撮影をしながらでも、解説をもれなくお楽しみいただけます。 初めての方も、毎年ご参加くださる方も、この機会に日本の園芸文化に触れてみませんか。
参加費

3,000円 (イヤホンガイド、資料代含む)
※ 新宿御苑入園料は各自ご負担願います。

持ち物  
備考 本セミナーは「公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会」の助成にて開催いたします。
ページトップへ戻る
Copyright(C) 公益社団法人 園芸文化協会. All Rights Reserved.