公益社団法人 園芸文化協会

公益社団法人        
園芸文化協会
トップページ > イベント情報  > セミナー > 【江戸の園芸で遊ぶ】10~3月 4回講座

イベント情報Event Information

江戸の園芸で遊ぶ】@名古屋 
 2025年度秋冬 10~3月 全4回 (名古屋開催)

様子1 様子2
開催日

2025年 10月26日、11月23日、
2026年2月15日、3月15日  全4回
いずれも日曜日 10:30~12:00

場所 名古屋園芸3階教室 名古屋市中区東桜2-18-13

アクセス 地下鉄東山線新栄町駅1番出口徒歩2分
(名古屋園芸の駐車場のご利用はご遠慮ください。)
定員 20名(先着順にて受付・定員になり次第締切)
講師 小笠原 誓
公益社団法人 園芸文化協会 常務理事・園芸研究家
内容 名古屋園芸の大人気講座【江戸の園芸で遊ぶ】が、園芸文化協会のために特別開催されることになりました。江戸の園芸研究家、小笠原左衛門尉亮軒さんが70年にわたり収集してきた和本、刷り物、浮世絵などの貴重な資料を直接手に取り、ご覧いただけるまたとない機会です。テーマの資料の解説も行います。

テーマ(予定)
10月 菊
11月 紅葉
2月 椿
3月 蘭

参加費 園芸文化協会 個人会員:2,700円(各回ごと)
         一般:4,000円(各回ごと)

※全4回お申し込みは参加費がお得
園芸文化協会 個人会員:8,800円
       (各回2,200x4) 2,000円お得
一般:13,200円
       (各回3,300x4) 2,800円お得

他テキスト代:220円 (各回)
参加費は受付でお支払いください(現金のみ)
持ち物 白手袋(綿・受付でも購入できます)
鉛筆、シャープペン
備考 ■10月から4回連続講座として開催します。その月に合わせたテーマで江戸の資料を紹介します。


■講習費・テキスト代はすべて税込です。
・講習費は初回に全納(現金のみ)でお願いします。テキスト代は毎回当日お支払いください。
・講習費は原則として払戻いたしません。
・お客様のご都合でご欠席された場合は、納入された講習費はご返金致しません。

■詳しくは園芸文化協会までお問合せください。

公益社団法人園芸文化協会
〒113-0033
東京都文京区本郷1207安藤ビル202号室
電話:03(5803)6340
FAX:03(5803)6341

ページトップへ戻る
Copyright(C) 公益社団法人 園芸文化協会. All Rights Reserved.