冬こそ始めどき!スペシャリストに学ぶ「今から始まる庭づくり」(全3回)
開催日 | ①2025年11月20日(金) ②2025年12月12日(金) ③2026年 1月23日(金) ①、②、③とも 13:30~15:30 |
![]() |
場所 | 日比谷公園 緑と水の市民カレッジ 2階 東京都千代田区日比谷公園1-5 |
|
定員 | 50名(各回につき・先着順・定員になり次第締切) | |
テーマと講師 | ①今が植えどき!進化系ペレニアル(宿根草)・シュラブ(低木)とガーデンシクラメン最前線 (株)ハクサン 常務取締役 藤原 雅志 ②庭を健やかに保つための「管理術」と病害虫・雑草の上手な対策 KINCHO園芸(株)マーケティング部普及チーム チームリーダー 牛迫正秀 ③開花力を引き出す「花咲かテクニック」と「こだわりの極意」 グリーンアドバイザー園芸ソムリエ・ローズライフアドバイザー 有島 薫 |
|
内容 | 寒さが深まる冬こそ庭づくりを始める絶好のタイミング!種苗、肥料・薬剤、栽培各分野のスペシャリストからコツとテクニックを学びます。各回ごとの受講も可能です。人気講座につきお申し込みはお早めに。 |
|
参加費 | 園芸文化協会 個人会員:1,600円(各回につき) 一般:2,000円(各回につき) 参加費は当日受付でお支払いください(現金のみ) |
|
持ち物 | 筆記用具 | |
備考 | 〔申込方法・問合せ〕 Tel:03-5803-6340 Fax:03-5803-6341 申込書ダウンロード(PDFファイルが開きます) |
![]() |